①.基幹インフラ制度
〇 インフラ企業が重要設備などを導入する際
危険性を防ぐため国が事前審査を実施する
〇 現在15分野が指定
・医療分野の指定が検討されている
→ 医療分野のセキュリティ対策が重要
→ 来年の通常国家に改正案を提出予定
②.TRIAL GO
〇 格安スーパー「トライアル」の小型店
〇 都内に初出店
・西荻窪駅北店
〇 顔認証システムや一定期間で値引きなどを自動で行えるなど
デジタル化を推進し人件費削減を行っている
③.ホンダ 26年3月期 業績予想
〇 純利益 3000億円
・下方修正 (従来予想 4200億円)
〇 ネクスペリアの輸出制限による半導体不足により
営業利益が1500億円押し下げ
④.マツダ 25年4-9月期決算(前年比)
〇 最終赤字 452億円 (赤字転落)
〇 26年3月期 業績予想
・純利益 200億円 (見通し据え置き)
⑤.TOPIX構成企業 2026年3月期 見通し(前年比)
〇 純利益の合計 7.8%減
・実際に減益となれば6年ぶり
〇 製造業:5.4%減
〇 輸送用機器(自動車含む):25.9%減
⑥.アフォーダブル住宅
〇 東京都が来年度以降に供給する相場から2割安住宅
・約300戸の供給を発表
⑦.ステーブルコイン実証実験
〇 メガバンク3行などが共同発行に向け進めている
実証実験を金融庁が支援
〇 三菱商事の国内と海外の拠点同士での
決済に利用できるか検証を行う
〇 金融庁はブロックチェーン技術などの分野に知見を持つ
担当者を支援チームに配置する
⑧.日本マクドナルドHD 25年1-9月期決算 (前年比)
〇 売上高 3123億円 (2.9%増)
〇 純利益 269億円 (11.3%増)
■本日出演者の皆様
テレ東:田中 瞳/長部 稀/佐藤 アサト/佐竹 海莉/山口 博之
解説員:後藤 達也
報道内紹介:東芝/トライアルHD/トライアルGO/流通アナリスト 中井 彰人
岩国市議会議員 石本 崇/三井不動産レジデンシャル
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント