①.トヨタ 25年4-9月期決算
〇 販売台数 478万台(前年比5%増) 過去最高
・ハイブリッド車が4割以上を占める
〇 26年3月期 業績予想
・営業利益 3兆4000億円(上方修正)
・ 純利益 2兆9300億円(上方修正)
②.上海で国際輸入博覧会が開催
〇 過去最多4100社が出展
③.2026年 福袋
〇 高島屋
・重さ3キロの純金サッカーボール (キャプテン翼のフィギュア付き)
→ 原作者に似顔絵を描いてもらえる権利付き
→ 限定1名 1億2000万円
・1口馬主気分が味わえる福袋
→ 限定5名 2万260円
〇 東武百貨店
・乗馬体験&記念撮影福袋
→ 限定5組10人 5000円
・黄金開運干支福袋(3点セット)
→ 120万円(受注生産)
・ウマい和牛三昧福袋(約4.5キロ)
→ 限定1点 5万円
・私もアイドル!私推し福袋
→ 限定3組 1組2人まで 1万7000円
〇 松屋銀座
・体験福袋が多数
・「観光の街」浅草×「おしゃれの街」銀座を繋げる福袋
→ 八つの体験がセット 限定2袋 11万円
④.大気圧低温プラズマ
〇 40~200度で発生させることが可能
〇 東京科学大学の沖野氏はマイナス20~200度程度まで
1度以内の精度で温度を制御可能な装置を開発(世界初)
・氷や植物、人に適切な温度で照射が可能に
〇 空気プラズマを植物に与えると3割生育が良い結果も
〇 止血に用いることで体を焼かずにすみ治癒が早い
〇 シャーレ上のがん細胞にプラズマを照射すると
がん細胞のみ死滅し正常な細胞には影響がない研究結果も
⑤.大手商社 中間決算 25年4-9月期 純利益(前年比)
〇 伊藤忠商事 14.1%増
〇 三井物産 2.9%増
〇 住友商事 18.6%増
〇 丸紅 28.3%増
〇 三菱商事 4.24%減
⑥.ネクスペリア出荷停止問題の影響
〇 日産自動車は11月10日の週に国内減産
⑦.AIで倉庫故障の前兆を検知
〇 イトーキが保全システムを開発を発表
・日本オラクルと協業で開発
〇 倉庫の稼働データから故障を予知
・適切なタイミングで保全作業
⑧.世界中で日本への投資意欲が高まるとの認識を示す
〇 ブラックストーン グレイ社長の話
⑨.ジャガイモで代替海苔
〇 カルビーが数量限定で販売した商品「のりやん」
・4.5g入り 198円
■本日出演者の皆様
テレ東:豊島 晋作/竹﨑 由佳/夏目 花/嶺 百花/長部 稀/深川 友里加
熊崎 友香/田口 智也/佐藤 アサト/古川 美沙希
解説員:入山 章栄
報道内紹介:トヨタ自動車/マルベル/松屋銀座/タフツ大学/東京科学大学
カルビー
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント