[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/11/4 放送分:THE MATCH TOKYO

①.10月 国内の新車販売台数

  〇 前年比1.8%減
   ・4カ月連続の減少

  〇 日産(31.2%減)、マツダ(28.8%減)が不振
   
  〇 スズキ(51.4%増)は好調
   

②.NTTが自動運転サービスを手掛ける新会社の設立を発表

  〇 NTTモビリティ
   ・グループ各社それぞれの実証実験などを集約

   ・運行支援システムの共通化
    業務プロセスの標準化等を推進

   ・全国での自動運転ワンストップサービスの
    提供に向けた体制を整備

  〇 2030年に数百億円規模の売上が目標
   

③.三井不動産レジデンシャル

  〇 引渡し前に転売活動を行った場合に
    手付金の没収、契約解除の罰則を設定


④.日経トレンディ 26年ヒット予測

  〇 10位:Pokemon LEGENDS Z-A
   
  〇 9位:ステーブルコイン(円連動)
   
  〇 8位:のびっこピクニック
   
  〇 7位:SuiSui(スイスイ)
    ・飲食店向けファストパスシステム

  〇 6位:常温保存生パスタ (8カ月保存が可能)
   
  〇 5位:ザ・ブレスコ (マウスウォッシュ)
   
  〇 4位:生成AIショッピング
   
  〇 3位:スプレー型「香水」自販機
   
  〇 2位:中古EV
    ・パナソニックHDと丸紅の合弁会社 エヴォリティが
     バッテリーの劣化度合いを診断できるサービスを開始

  〇 1位:多言語リアルタイム翻訳
   

⑤.丸紅 2025年4-9月期決算(前年比)

  〇 純利益 28.3%増
   
  〇 第一生命HDとの国内不動産事業統合で評価益
   
  〇 アメリカでの中古車ローン事業も好調
   
  〇 製鉄に使う原料炭の価格下落が利益を押し下げる
   

⑥.三菱商事 2025年4-9月期決算(前年比)

  〇 純利益 42.4%減
   
  〇 ローソンが子会社から持ち分法適用会社に変更
    原料炭価格の下落も影響


⑦.任天堂 2026年3月期 業績予想(前年比)

  〇 スイッチ2の販売台数予想を上方修正
   ・1500万台を1900万台

  〇 売上高 93%増
   
  〇 純利益 26%増
   

⑧.ローソンがおにぎり2戦略を発表

  〇 高級路線・低価格路線
   

⑨.米オープンAIはアマゾンと提携

  〇 契約額は今後7年間で380億ドル(約5兆9000億円)
   ・AWSを利用


⑩.THE MATCH TOKYO HARAJUKU

  〇 世界7カ国 50店舗の旗艦店
   
  〇 体験型の抹茶カフェ
   ・1万円(1時間)で茶会がビル最上階で体験できる
   ・ヨガ体験が4000円(30分)で提供

  〇 THE MATCH TOKYOは伊藤園から出資を受けて
    抹茶ドリンクを共同開発している



■本日出演者の皆様
  テレ東:竹﨑 由佳/長部 稀/熊崎 友香/嶺 百花/山崎 岳彦
    
    
  解説員:原田 亮介
    
    
報道内紹介:明海大学/日本ペイント・インダストリアルコーティングス
      東武バス日光/豚山 東京ラーメン横丁店/SuiSui/日清製粉ウェルナ
      エヴォリティ/コエフォント/THE MATCH TOKYO HARAJUKU
      日経トレンディ
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント