[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/10/23 放送分:JW MARRIOTT TOKYO

①.ロシア石油大手2社などにアメリカが追加制裁

  〇 制裁対象
   ・石油最大手ロスネフチ
   ・2位のルクオイル
   ・30を超える関連会社


②.アメリカ ソフトウエア輸出制限を検討

  〇 アメリカ製ソフトウエアを使用した製品の
    中国への輸出制限を検討


③.日本自動車工業会が半導体停滞に声明

  〇 中国とオランダによる対立の影響
   
  〇 自動車メーカー各社の世界生産に
    深刻な影響を及ぼす事態との声明

  〇 半導体メーカー ネクスペリアは日本の部品メーカーに
    半導体の納品が保証できない可能性を通知

  〇 ネクスペリアが中国で生産する製品を
    輸出規制の対象にする事態となっている


④.ニデック決算

  〇 不適切な会計処理の疑いのため来年3月までの
    連結業績予想を未定

  〇 1株当たり20円の中間配当も無配へ
   
  〇 期末配当予想は未定に修正
   

⑤.9月 東京23区の中古マンション平均価格(前月比)

  〇 70平方メートル 1億1034万円(2.9%増)
    ※東京カンテイ調査

  〇 都心6区の中古マンション平均価格
   ・70平方メートル 1億7750万円(3.1%増)


⑥.アマゾンがAIスマートグラスを公開

  〇 DUR3 デリバリー・ステーション
   ・カルフォルニア州に2021年オープンした物流施設
   ・ドライバー650人超え
   ・平均10万個/日の荷物を配送

  〇 ドライバー向けスマートグラス
   ・届ける対象の荷物か判別可能
   ・配送先までの道順が表示されるナビゲーション機能搭載
   ・配達完了時に証明する写真撮影も可能
   ・北米で来年導入を予定


⑦.海ごみ収集機 (トレたま)

  〇 ヤマハ発動機がニッパツと共同開発を行っている
   
  〇 砂浜に紛れた細かいゴミ(プラスチック片)などの回収が行える
   

⑧.オフィス向け通販 カウネット 販促セールを中止

  〇 コクヨ系オフィス向け通販サイト
   
  〇 ASKULへのサイバー攻撃の影響で他の通販大手に
    アクセスが集中しているため


⑨.超知能AIの開発中止を訴える

  〇 科学者や政治家などが訴える
   ・公開書簡をアメリカのNGOが発表
   ・ノーベル物理学賞のヒルトン氏や
    トランプ政権で顧問を務めたバノン氏らが名を連ねている

  〇 技術が信頼できる安全性と制御性を備え
    開発することの禁止を求めている


⑩.JW MARRIOTT TOKYO開業式典

  〇 ホテルは高輪ゲートウェイ駅に直結
   
  〇 エグゼクティブ スイートは25万円~(1泊)
   
  〇 3ヵ月に1回のペースで酒のブランドとコラボレーションを行う
    ポップアップバーを設置している



■本日出演者の皆様
  テレ東:竹﨑 由佳/豊島 晋作/田口 智也/佐竹 海莉/嶺 百花
    
  解説員:市川 眞一
    
    
報道内紹介:東邦運輸/松井田工業/篠原ライス/たけやま/アマゾン/日経BP
      ヤマハ発動機/JWマリオット・ホテル東京
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント