①.TSMC 7-9月期決算 (前年比)
〇 売上高 30.3%増
〇 純利益 39.1%増
〇 7四半期連続で増収増益
〇 25年12月期業績予想(前年比)
・従来の約30%増加を35%前後へ上方修正
②.テクセンドフォトマスク 上場
〇 半導体企業
〇 現TOPPANホールディングスから分離
〇 半導体製造に不可欠なフォトマスクを製造。販売を行う
〇 IBMなどと回路幅1ナノメートルの
次世代半導体向けフォトマスクを開発中
〇 半導体メーカーなどの外注を受ける「外販」で世界シェア約4割
〇 時価総額は3356億円(今年3番目の規模となる上場)
〇 上場で調達した資金はシンガポール工場の新設へあてる
〇 売上高の約2割を設備投資へ回す
③.第一生命社員も内部情報持ち出し
〇 銀行など27の出向先から
内部情報を無断で持ち出し
〇 持ち出しした情報
・各保険会社のシェアや販売実績
→ グループ会社などに共有が行われた
④.ワシントンに凱旋門
〇 建国250年事業の一環としてトランプ大統領が構想
〇 リンカーン記念堂の対岸が候補地
⑤.水害を防ぐ「ドットコン」 (トレたま)
〇 穴のあいたコンクリートから水が流れる仕組み
・通常のコンクリートだと水が広がる
・特殊な型枠にコンクリートを流し込むことで実現
〇 ドットコン+の貯水量
・タイル(60×60cm)1枚で約8リットル貯水
・タイル間の隙間から水が流れる仕組み
〇 内水氾濫低減にも
・下水道に流れる水を減らし水害に役立つ
〇 ドットコン+の価格
・正方形パネルで4000円~
〇 長野県のスポーツ施設での導入が決定
〇 中東やインドネシアなどでも導入が進んでいる
⑥.ホンダ 新スーパーカブを発表
〇 110ccのカブ
・新たな排ガス規制に対応
〇 カブを含め4モデルを発表
〇 最高出力を4キロワット以下に抑えている
・新基準原付となり普通免許で運転可能
〇 スーパーカブシリーズの年間販売台数は6500台を目標
■本日出演者の皆様
テレ東:竹﨑 由佳/豊島 晋作/佐竹 海莉/藤 薫子/嶺 百花
解説員:梶原 誠
報道内紹介:日本維新の会/野村総研/大和証券/テクセンドフォトマスク
KPMG FAS/夢ふぉと/クリスタルメソッド/ポンプマン
明治大学
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント