[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/10/10 放送分:ATHLOS

①.経営・管理の認可基準厳格化

  〇 外国人経営者向けの在留資格
    経営・管理の認可基準厳格化

  〇 資本金要件の下限引き上げ
   ・現在500万円 → 3000万円
   ・16日から適用

  〇 現在の「経営・管理」の在留者数
   ・4万1615人(2024ん末時点)
    → 過去最多


②.9月 国内企業物価指数

  〇 126.9 (前年比2.7%増)
   ・55ヵ月連続のプラス


③.日立製作所 フィジカルAIに注力を発表

  〇 AI活用サービス「HMAX」を
    鉄道の保守・点検向けに提供している
   ・今後、「HMAX」の知見をエネルギー、金融
    公共セクターなどに展開したい考え


④.銀価格 史上最高値更新

  〇 ロンドン銀現物価格 9日に一時51ドル22セント
   
  〇 45年ぶりの50ドル超え
   

⑤.ATHLOS NYC25

  〇 タイムズスクエアで行われる陸上大会
   
  〇 走り幅跳びではパ輪五輪金メダリストも参加
   
  〇 決勝は6種類の競技を加え1億1800万円を超える賞金をかけて競う
   
  〇 2024年から開催され、初年度は35人の女性アスリートが参加
   ・配信では約300万回の視聴回数を記録

  〇 大会の仕掛人は「レディット」創業者
    アレクシス・オハニアン氏

  〇 SNSや配信を通じて資金を集め
    女性アスリートの待遇改善を目指している

  〇 今後大会をシーズンを通じて行われる
    チーム制の大会にする構想を掲げる



■本日出演者の皆様
  テレ東:田中 瞳/横堀 拓也/佐竹 海莉/長部 稀/佐藤 アサト
      深川 友里加
    
    
  解説員:後藤 達也
    
    
報道内紹介:大阪大学/中外製薬/京都大学/京都大学 がん免疫総合研究センター
      日立製作所
    
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント