①.大企業製造業 業況判断指数
〇 +14
・2四半期連続で改善
〇 自動車
・2ポイント増加(前回比)
〇 全規模製造業 業況判断指数
・先行き 2ポイント減少
〇 大企業非製造業 業況判断指数
・前回6月調査から横ばい
→ 宿泊、飲食サービス業は全規模で悪化
〇 業況判断指数 先行き
・製造業、非製造業ともに悪化を見込む
②.111の郵便局に軽貨物自動車の使用停止処分
〇 国交省が行政処分
〇 停止台数 188台
〇 10月8日から最大160日間使用停止
〇 今後も処分局は広がる見込みで最大2000局を上回る可能性
③.アサヒGHDサイバー攻撃影響
〇 新商品発売の延期が決定
・計12商品が対象
④.アマゾン・ドット・コムは最新AIに対応した家電を発表
〇 スマートスピーカー「エコー」
・最新AI「アレクサプラス」に対応
・習慣を覚えて家電操作を提案
〇 リング
・防犯カメラやインターホンの機能
・映った人物をAIが判別
〇 日本でのアレクサプラスの対応は未定
⑤.第2の地球で台風・豪雨を予測
〇 海洋研究開発機構ではデジタルツイン技術を利用し
現実世界をデジタル空間で再現し予測を行っている
〇 地球シミュレータも活用し予測
・1秒間に1京9500兆回の計算が可能
・44年分のデータを活用しあらゆる状況をシミュレーション
⑥.子育てにAIを活用したい人は6割以上
〇 明治安田生命が調査
〇 6歳までの子供がいる男女1100人のアンケート調査結果
⑦.アメリカ 9月ADP雇用報告(前月比)
〇 3万2000人減少
・市場予想 5万人増
⑧.Jリーグ初の新卒採用
〇 初の公募による新卒採用を実施
応募者は6000人超え
〇 内定者は5人
■本日出演者の皆様
テレ東:竹﨑 由佳/豊島 晋作/宇井 五郎/松山 成昭/佐藤 アサト
佐竹 海莉/小川 知美
解説員:吉崎 達彦
報道内紹介:長谷川有機/宇味屋/いとう王子神谷内科外科クリニック
第一生命保険/アマゾン・デバイス・インターナショナル
岡三証券/海洋研究開発機構/ジョビー・アビエーション
ANA HD/Jリーグ初代チェアマン 川淵 三郎
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。
コメント