[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/9/19 放送分:ロボットフォーミュラ

①.日本のロボタクシーがサウジに投入を検討

  〇 スタートアップのティアフォーが投入
   ・無人の自動運転タクシーや自動運転バスの投入を計画

  〇 首都リヤドで事業を検討
   ・投入時期は調整中

  〇 2030年に行われるリヤド万博でAI自動運転レース
    「ロボットフォーミュラ」の開催をサウジ側に提案


②.和歌山県北山村

  〇 人口は382人(8月末時点)
   
  〇 ふるさと納税実質収支で2020年度から3年連続1位 (人口一人あたり)
   ・2024年度は全国3位

  〇 「じゃばら」が人気
   ・ナリルチン成分が花粉症の症状を緩和
    → 他のかんきつ類より多く含まれる

  〇 寄付額は村の予算に対し4分の1をしめる
   ・2024年度 4億5852円


③.Tsugi-Craft by TOYOTA UPCYCLE

  〇 高級車ブランド「レクサス」の廃材を使ったバッグブランド
   ・シート製造過程で生じた牛革の廃材を利用

  〇 価格 6万4900円~
   

④.8月 消費者物価指数(生鮮商品を除く)

  〇 前年比 2.7%増
   ・伸び率は3ヵ月連続で縮小



■本日出演者の皆様
  テレ東:田中 瞳/長部 稀/松山 成昭/佐藤 アサト
    
    
  解説員:原田 亮介
    
    
報道内紹介:みずほ証券/松井証券/元日銀審議委員/東京大学/北山村 村長
      北山村じゃばら生産協同組合/じゃばらいず北山/東京都 練馬区
      東京都 千代田区長/トヨタ自動車
    
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント