①.ネットスーパーの市場規模
〇 2026年(予測) 3130億円
・2019年比 2倍に拡大
※富士経済 調べ
②.TikTokがネット通販に参入
〇 TikTok Shop
・動画やライブ配信から商品を購入
→ 客の「いいね」やコメントなどに基づき表示される
〇 ディスカバリーEコマースとして世界16市場で展開
〇 ゲームチェンジャーとして「日清食品」や「花王」
などの大手企業も参画
〇 日本国内のTikTokアクセス数は毎月3300万人以上
〇 今後、ふるさと納税のライブ配信など
日本独自のサービスも検討
③.ひんやりBOX
〇 積水ハウスが熱中症の新対策として試験導入している
・仮設トイレの外枠などを活用している
・壁面には冷房器具が設置されている
④.養殖キングサーモンが水揚げ
〇 函館市と北海道大学による養殖試験
〇 体長が最大70センチ 約100匹を水揚げ
〇 函館市などは今後国内初の完全養殖により商業化を目指す
⑤.温泉の2次利用
〇 恩湯では、クラフト温泉 恩湯を販売(入浴液)
・6600円
・200リットルのお湯にキャップ約4杯を入れると
温泉の成分を溶け込ますことが可能
〇 TOJI TOKYOでは源泉の成分をミスト化して浴びる温泉を提供
・ビジター利用 2時間 6600円
〇 ルフロでは温泉の世界輸出
・まずは中東をターゲットとして
⑥.下妻市が生活支援でプレミアム付き商品券を発行
〇 1冊2000円で7000円分購入が可能
・250%の上乗せ
⑦.RINGプロジェクト
〇 経済産業省が立ち上げたロボットを活用し
企業の生産性向上を目指プロジェクト
〇 ロボット導入実績がある地域の支援内容や
技術を参加する28地域に共有
〇 人手不足に悩む企業にロボット導入のサポートを行う
■本日出演者の皆様
テレ東:田中 瞳/山崎 岳彦/長部 稀/轟 拓人
解説員:山川 龍雄
報道内紹介:鮨 玄海/中国料理 剣閣/きゅういち/イオンネクスト/オニゴー
TikTok Shop Japapn/積水ハウス/恩湯/ルフロ/東急不動産
日鉄興和不動産/経済産業省 ロボット政策室/三越伊勢丹
久保田 利伸
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。
コメント