①.節水型乾田直播
〇 米を乾いた田んぼに種を撒け栽培が可能
〇 コストは60%減
〇 投下労働時間は70%削減
〇 特徴としてビール酵母の肥料を利用
②.フジHDの取締役候補にSBIHD北尾氏を提案
〇 ダルトン・インベストメンツが提案
③.中国貿易統計 (3月)
〇 アメリカへの輸出額 +9.1% (前年比)
〇 アメリカからの輸入額は -9.5% (前年比)
④.パソナグループ 創業者 南部氏が5月に退任(創業50年を区切り)
〇 後任人事
・岩本 博隆 (副社長)
→ 6月1日~社長
→ 8月22日~会長
・中尾 慎太郎 (常務)
→ 8月22日~社長
⑤.音声AIのユニコーンが日本上陸
〇 イレブンラボ
・設立2年で企業価値33億ドル(約4700億円)に
急成長しているユニコーン企業
〇 言葉をすぐに多言語翻訳可能
・32言語利用可 自然なイントネーションや
感情のニュアンスも表現できる
〇 生成音声には暗号証明を付与
作成者を追跡できる
〇 強豪にはAdobeなども
〇 音声AIの市場規模
・2030年までに1兆4000億円に達する見込み
⑥.インクルーシブデザイン
〇 体の特徴や年齢などの要因で既存商品や
サービスが使いづらい人たちの意見を反映し作られたデザイン
〇 高島屋、コクヨグループは取り組んでいる
・コクヨは2030年までに新商品の50%を
インクルーシブデザインの商品にすることを目標
⑦.スマホの写真で株価表示アプリ
〇 大和証券グループが開発
〇 日本で上場する約4000社が対象
〇 Daiwa Lens B版
⑧.小林製薬は子会社の「梅丹本舗」の本社工場を閉鎖
〇 紅麴の原料を製造していた
〇 約40人の社員には再就職の支援
⑨.日本の総人口 (外国人を含む)
〇 約1億2380万人(前年比55万人減)
・2024年10月1日時点
・14年連続の減少
・日本人の人口は89万8000人減と過去最大の落ち込み
・東京都と埼玉県以外人口減
■本日出演者の皆様
テレ東:豊島 晋作/長部 稀/芳賀 愛羅/山崎 岳彦/古川 美沙希
佐竹 海莉
解説員:山川 龍雄
報道内紹介:フジメタル/ベニースーパー本部/ヤマザキライス/キリンビール
アサヒビール/イレブンラボジャパン/高島屋/コクヨKハート
コクヨ/大和証券グループ本社
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。
コメント