①.日経平均全面高
〇 上げ幅は史上4番目
②.3月の景気ウオッチャー調査
〇 現状判断指数は3ヵ月連続の悪化 (前月比0.5ポイント低下)
③.ゲーミフィケーションに注目
〇 将来市場規模は14兆円ともいわれる
〇 セガ エックスディーではゲーム作りで培ったノウハウを活用し
ゲーミフィケーションのサービスを提供
・セガ エックスディーへの問い合わせ件数が急増している(前年比約14倍)
〇 みずほポシェット
・みずほFGとセガ エクスディーの
合弁会社として2024年設立
・子供と親向けの金融の学びが楽しくできる
アプリ ポシェットプラスをリリース(今月24日リリース)
〇 水門アクアリウム
・IHIグループ企業が開発
・ユーザーが水門を点検し撮影を行うとゲーム内で
アイテムが取得できコレクション可能
・社会課題の解決を期待するインフラ点検アプリ
④.セブン-イレブン 手巻きおにぎり値上げ
〇 4商品を14~16円値上げ (15日~)
⑤.最新腸活市場
〇 インナーガーデン
・明治が提供
・個人の腸内環境に合わせた飲料を送るサービス
・検査+飲料1カ月分 1万2000円
・定期購入(1カ月) 5400円
・人の腸内細菌は1000種類以上 約40兆個存在するといわれている
〇 インナーガーデンの監修にはスタートアップ メタジェン
・代謝物質 短鎖脂肪酸に注目されている
→ 「便通改善」「免疫機能の増強」「肥満抑制
「アレルギー抑制」「持久力向上」などのカギをにぎる
〇 カルビーも短鎖脂肪酸に注目
・ボディグラノーラは短鎖脂肪酸を増やす効果が期待できる商品
→ 腸内フローラ検査キット 1万6500円
→ 定期購入(1カ月分) 3780円
⑥.スタジオJTB
〇 JTBの海外旅行専門店
⑦.村上世彰 氏の長女がフジ・メディアHDの筆頭株主に
〇 8.79%の株式を取得
⑧.JR東日本 顔認証改札を実験
〇 上越新幹線の新潟駅と長岡駅で実証実験を開始
〇 2種類の顔認証サービスを利用し歩行速度やカメラと人の距離など検証
〇 10年以内にICカードなどが不要な改札を目指す
⑨.REGZAが新AIテレビを発表
〇 レグザインテリジェンスを搭載
・グーグルのジェミニと連携
■本日出演者の皆様
テレ東:豊島 晋作/竹﨑 由佳/後藤 貢/山崎 岳彦
解説員:原田 亮介
報道内紹介:いすゞ自動車/スパイスハウス/笛木醤油/セガ エックスディー
明海大学/みずほポシェット/セガ エックスディー/IHIインフラ建設
明治/メタジェン/カルビー/JTB
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。
コメント