①.クルーズ船が人気
〇 日本最大級クルーズ船 飛鳥Ⅲが7/20に就航
・郵船クルーズが発表
・大きさは飛鳥Ⅱを超える総トン数 5万2200
・客室数 385室
・最上級のロイヤルペントハウスは2室限定 (広さ100㎡超)
・一人客を狙い一人用の客室を26室用意
〇 クルーズ船の予約数が既に2024年を超えている旅行会社もある
〇 MITSUI OCEAN FUJI
・2024年12月に商船三井クルーズが就航させている
※2022年に商船三井は客船を2隻新造することを発表(約1000億を投資)
②.スズキ 中期経営計画
〇 2030年までの6年間にEV開発などに4兆円を投資
〇 2030年度に売上高8兆円 営業利益8000億円を目指す
〇 インドで生産体制を増強し四輪車の世界販売台数を
420万台に伸ばす方針(2023年度は316万台)
③.ルノー 2024年12月期決算
〇 純利益 前年比66%のマイナス
・4期連続の増収
④.果物の食べごろを教える「インク」 トレたま
〇 特殊インクは時間経過と温度の蓄積値「積算温度」を把握し
メロンの熟し具合を算出する仕組み
〇 日立産機システムが開発
〇 日本酒の品質(温度)管理にも活用できないか実験中
■本日出演者の皆様
テレ東:相内 優香/竹﨑 由佳/佐藤 アサト/長部 稀
解説員:清水 季子
報道内紹介:ソニーフィナンシャルG/クルーズプラネット/商船三井クルーズ
UMIグループ/日立産機システム/秋田県酒類卸/Sake-Navi
農林水産省
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。
コメント