①.山梨ヌーボー解禁
  〇 山梨ヌーボーまつり
   ・解禁日の3日に30以上のワイナリーが出展
   ・サントリー、メルシャンが出展
  〇 サントリーは日本ワインを成長分野と位置付け
    2030年に販売量を1.5倍に増やす計画
  〇 ワイン用ブドウの安定供給のため原木園では
    今年4月に開設し12品種、約240本を栽培している
   ・最終的に200品種に広げる計画
②.異業種が冷凍宅配弁当に参入
  〇 グリーンスプーン
   ・管理栄養士が考えた栄養バランスの良いメニューを
    1食752円(12食セット)から提供
・江崎グリコが買収したベンチャー企業のグリーンスプーンが提供
・100種類以上のメニューを展開
・累計会員数は30万人を超える
  〇 国内の食品宅配市場規模は2027年に2兆9074億円と予測
   
  〇 日本郵便は冷凍宅配弁当を手掛ける「クラダシ」と協業し、
    冷凍宅配商品開発を行う
  〇 タニタカフェ at OFFICE
   ・健康機器大手「タニタ」が今年から開始した
    企業向けの新サービス
・商品は注文から最短翌日以降にオフィスへ宅配される
   ・パスタやカレーは基本価格750円~
    ※企業負担金で価格は変動
・初期費用 6万6000円
・月額 3万6300円~(48個プランの場合)
   ・約800社から導入検討の問い合わせ
③.日経TRENDY 2025年ヒット商品
  〇 1位:大阪・関西万博 with ミャクミャク
   
  〇 2位:国宝
   
  〇 3位:Nintendo Switch2
   
  〇 4位:平成女児売れ
   
  〇 5位:せいろブーム
   
④.銚子丸がギネスに挑戦
  〇 71店舗同時にマグロを解体
   
  〇 ギネス記録を達成
   
■本日出演者の皆様
  テレ東:田中 瞳/長部 稀/松山 成昭/山崎 岳彦/坂井田 淳/山口 博之
      佐竹 海莉
    
    
  解説員:山川 龍雄
    
    
報道内紹介:辺 真一/笹川平和財団/サントリー/ビック酒販 新宿西口店
      メルシャン/登美の丘ワイナリー/日本ワインブドウ栽培協会
      オハイオ大豆協会/ヌービン・ナチュラル・キャピタル
      グリーンスプーン/日本郵便/クラダシ/コード/タニタ
      銚子丸
    
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。
  
  
  
  
コメント