[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/9/15 放送分:ハッカソン

①.楽天超ふるさと納税祭

  〇 楽天グループが初めて主催するふるさと納税のイベント
   
  〇 出店した自治体数は175
   

②.中国版ハッカソン

  〇 浙江省 杭州市で行われた
   
  〇 約900人が参加
   ・多くがAIやロボットなどの技術者を目指す
    学生たちが参加

  〇 決められた72時間で決められたテーマに
    基づき数人のチームで開発を競う

  〇 主催は18歳の「朱浩宇」さん
   
  〇 「アリババ」や「テンセント」などが協賛
   

③.丸亀製麺 韓国に再進出

  〇 日本からうどん作りのプロが現地で指導を行っている
   
  〇 韓国の味に合わせたメニュー展開
   
  〇 今後5年で韓国国内に約35店舗を出店する計画
   

④.イーパレットを発売

  〇 トヨタが発売するEV車
   
  〇 人だけの移動だけではなく移動型店舗としての活用も想定されている
   
  〇 価格 2900万円~
   
  〇 トヨタが直接注文を受け付ける
   
  〇 2027年度には自動運転「レベル4」技術の搭載を目指す
   

⑤.日本 EUが電池連携

  〇 背景にEV用蓄電池の世界シェア6割以上を持つ中国の存在
   
  〇 覚書の一部に電源資源のリサイクル技術を
    官民で開発していくことなどで合意


⑥.iPS細胞由来の治療薬 特集

  〇 パーキンソン病
   ・パーキンソン病友の会には全国で会員が約6000人
   ・患者数 1993年(9万5000人) → 2023年(25万人)

  〇 住友ファーマはiPS細胞由来の医薬品候補について
    国内での製造販売承認を厚生労働省へ申請
   ・ドパミン神経細胞を作りパーキンソン病治療
    → 脳内に移植し使用
   ・今年度中に仮承認の見込み



■本日出演者の皆様
  テレ東:田中 瞳/長部 稀/利光 泰輔/佐竹 海莉/山崎 岳彦
    
    
  解説員:山川 龍雄
    
    
報道内紹介:宮崎県 都城市/楽天グループ/南勤集団/真格基金/トリドールHD
      経済産業省/パナソニックエナジー/ホークアイ・イノベーションズ
      ソニー/アシックスジャパン
    
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント