①.ディップ・ボックス
〇 今年4月からトレミールが開始している
災害時に通信機器をシェアリングするサービス
・スマートフォンや衛星携帯電話、ポータブル電源など
各地の倉庫から被災した企業へ発送が行われる
・全国で同時に被害が発生しない前提でサービスは構築されている
・個別で通信機器などをそろえる場合300万円近くかかるが
月々約15000円~利用が可能
・約20の企業や自治体が利用
②.ゆうちょ銀行 デジタル通貨を発行へ
〇 2026年度を目途にブロックチェーン技術を活用した
デジタル通貨の発行を導入
〇 通信大手IIJのグループ会社が
開発を手掛ける「DCJPY」を導入
③.クレディセゾンは「AIコールセンター」の実現を発表
〇 2028年春までに実現を発表
〇 AIで業務を300万時間削減することが目標
④.セブン&アイHDは約30社の売却を発表
〇 イトーヨーカ堂などを含む企業を
米ベインキャピタルへ売却
⑤.日興アセットマネジメントの社名変更
〇 アモーヴァ・アセットマネジメントに社名変更
⑥.スポットワーク ルール変更
〇 応募完了で契約は成立へ
・企業側の都合で仕事がキャンセルされることがあり
労働者が補償を受けられないことが多くあったため
⑦.ワークマン リカバリーウエアに本格参入を発表
〇 秋冬で200万着を目標 (去年の10倍)
⑧.2025年4-6月期法人企業統計
〇 製造業 経常利益
・前年比 11.5%減
・輸送用機械 前年比29.7%減
〇 国内企業全体の経常利益
・前年比 0.2%増 (過去最高)
■本日出演者の皆様
テレ東:田中 瞳/長部 稀/坂井田 淳/豊島 晋作/山崎 岳彦
解説員:山川 龍雄
報道内紹介:三菱地所/トレミール/グローカルネット/学習院大学/大和証券
クレディセゾン/アモーヴァ・アセットマネジメント/タイミー
ニッセイ基礎研究所/松井 春樹 弁護士/ワークマン/カルビー
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。
コメント