[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/6/24 放送分:カルピスじゃぐち

①.アメリカ 1-3月期 経常収支

  〇 4502億ドルの赤字
   ・前の期から赤字幅が大幅に増加


②.トランプ政権は白物家電に追加関税

  〇 鉄鋼に課している50%の追加関税対象を冷蔵庫や洗濯機などの
    白物家電も対象に加える

  〇 関連製品も幅広く対象とすることで関税強化による効果を高める狙い
   
  〇 中国やメキシコ、韓国から多く輸入を行っている
   
  〇 日本のアメリカ向け輸出額は977億円
   

③.ふるさと納税 返礼ルールを明確化

  〇 2026年10月からルールを見直し
   
  〇 広報目的といえるか疑義が生じている事例
   ・広報目的として他地域の産品に
    自治体ロゴを表示しただけのものが出回っている

   ・広報目的の場合には直近1年間の配布や
    販売実績を上限を要件

  〇 地元での付加価値が製品価値の半分以上であることも要件となる
   

④.5月 全国百貨店売上高

  〇 前年比 7.0%減
   
  〇 4カ月連続でマイナス
   
  〇 訪日客の客数が38ヵ月ぶりに5.4%マイナスとマイナスに
    転じたことが影響


⑤.5月 全国スーパー売上高

  〇 前年比 4.6%増
   ・3ヵ月連続のプラス


⑥.iPhoneにマイナカード搭載が開始

  〇 マイナンバーカードを持ち歩かずにコンビニなどで
    住民票の写しなどの交付が可能に


⑦.「カルピスじゃぐち」が始動

  〇 アサヒグループ本社ビルに設置
   
  〇 今後、ホテルやショッピングモールに設置を予定
   
  〇 機材のレンタル料とカルピスの商品代を回収する仕組み
   
  〇 7月から実証実験を開始
   ・2030年には1000台の設置を目指す



■本日出演者の皆様
  テレ東:豊島 晋作/竹﨑 由佳/宇井 五郎/立花 剛/山崎 岳彦
      熊崎 友香
    
    
  解説員:原田 亮介
    
    
報道内紹介:岩井コスモ証券/インペックス/私立 東京高校/府立 寝屋川高校
      IMF/アサヒ飲料
    
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント