[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/5/12 放送分:パブテックス

①.米中関税 双方に115%引き下げ

  〇 90日間の関税引き下げ
   

②.シャープ亀山第2工場を売却

  〇 2026年8月までに鴻海精密工業に売却すると発表
   

③.有隣堂ではRFIDタグを活用し効率化

  〇 本の棚卸作業時にはタグリーダーをかざすだけで
    棚卸が一人で行える

  〇 万引きリスクが10分の1に低減
   

④.パブテックス

  〇 講談社、小学館、集英社と丸紅グループが設立した企業
   
  〇 出版6社が発行するマンガなどに
    RFIDタグを採用

  〇 AIによる1カ月間の本の販売数を推定することにより
    発行部数を調整できるサービスも行う


⑤.復刊本

  〇 絶版本の復活
   
  〇 企画、発行を手掛けるのは大日本印刷
   ・書店のリクエストで絶版本を
    部数限定で復活させる取り組みを開始

  〇 書店側主導で本を発行するため書店側の利益率が高くなるのが特徴
   ・書店側には在庫リスクが残る


⑥.第一生命HDは英運用会社へ出資拡大へ

  〇 キャプラグループへの出資比率を現在の約5%から15%へ引き上げ
   
  〇 キャプラは約320億ドルを運用する世界最大級のヘッジファンド
   

⑦.アメリカ 老舗ドーナツ店が上陸

  〇 今週15日に東京 代官山に「ランディーズドーナツ」が出店
   
  〇 今後、全国50店舗を目指す
   

⑧.別荘サブスクの「Sanu」が資金調達

  〇 64億5000万円を調達
   
  〇 2028年に100拠点を目標
   ・現在31拠点



■本日出演者の皆様
  テレ東:田中 瞳/中村 寛人/坂井田 淳/長部 稀/利光 泰輔
      佐竹 海莉/山崎 岳彦
    
    
  解説員:山川 龍雄
    
    
報道内紹介:ロッテアサヒ酒類/慶応義塾大学/鳥貴族コリア/防衛研究所
      有隣堂/パブテックス/文真堂書店/大日本印刷/CPグループ
      グリット・インターナショナル
    
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント