[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/5/9 放送分:インフォスティーラー

①.ギフトに異変

  〇 アコメヤ トウキョウでは「米」ギフトの売り上げが増加
   ・4月からの売り上げは前年比197%増

   ・母の日へのギフトとしても利用されている

  〇 赤ちゃんと同じ体重に調整した「体重米」の需要も増加
   

②.日産 北九州市でのEV電池工場計画を断念

  〇 業績不振により3ヵ月で計画撤回
   

③.パナソニックHDは1万人規模の人員削減を発表

  〇 低収益事業を効率化するため全体の約4%を削減
   
  〇 26年3月期に構造改革費用として1300億円の損失を計上
   

④.日本製鉄 USスチール買収計画

  〇 トランプ大統領の最終判断が6月5日までに
    行われる見通しを示す


⑤.インフォスティーラー

  〇 コンピューターウイルス
   
  〇 悪意のあるWEBサイトなどから感染する
   
  〇 感染の痕跡を残さないことも可能
   ・一般のセキュリティーソフトではほぼ検出不可能

  〇 パスワード、IDなどが抜き取られる
   

⑥.住友林業 ロンドンで木造オフィスが完成

  〇 木造6階建て
   ・現地で最大規模


⑦.日本電信電話(NTT)が社名変更

  〇 正式社名は「NTT」
   
  〇 民営化以来40年ぶりの変更
   
  〇 7月1日から適用
   

⑧.日本とアブダビは先端技術で連携強化を確認

  〇 ゼロコ
   ・独自の鮮度保持技術を開発している

   ・日本で調理した料理を鮮度保持したまま
    中東で提供する外食事業を発表

  〇 ゼンモブ
   ・AIによる交通渋滞緩和システムを手掛ける

   ・アブダビの政府系企業との協業で合意


⑨.渋谷再開発完成時期が先甫送り

  〇 当初2027年度を2034年度へ変更
   ・7年の先送り

  〇 渋谷駅の機能を止めずに工事を進めるのが想定より難しかったため
   

⑩.ローソン 冷凍おにぎり販売地域拡大

  〇 13日から東京、神奈川、千葉など1と5県へ
   ・約1700店舗に販売を拡大

  〇 2026年度中に冷凍ケースがある全店舗に導入を計画
   

⑪.KCON JAPAN 2025

  〇 幕張メッセで行われている韓国フェス
   
  〇 3日間で14万人以上の来場を見込む
   
  〇 現在、第4次 韓流ブームと呼ばれいている
   
  〇 韓国関連食品の市場規模
   ・2023年は約290億円



■本日出演者の皆様
  テレ東:田中 瞳/長部 稀/バレリー・ベロゼロフ/佐竹 海莉/立花 剛
      佐藤 アサト
    
    
  解説員:後藤 達也
    
    
報道内紹介:アコメヤ トウキョウ/楽天グループ/野村証券/北海道大学
      投資家 テスタ/マクニカ/住友林業ヨーロッパ/ゼンモブ
      CJ ENM
    
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント