[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/4/21 放送分:ミフィー・ワンダースクエア

①.アイリスオーヤマはアメリカでの生産を増強

  〇 アメリカでの生産体制強化に約18億円を投資
   
  〇 アメリカ関税政策への対応
   

②.教皇フランシスコが死去

  〇 88歳で永眠
   

③.エヌビディアCEOと総理が会談

  〇 日本でのAIの重要性などで意見交換
   

④.BYD 軽自動車市場に参入

  〇 日本に軽EVを投入へ
   ・日本専用の軽EVを中国で生産

   ・2026年後半日本で発売

   ・ブレードバッテリーを搭載予定


⑤.不登校で見舞金がでる保険を発売

  〇 SOMPOジャパンが取り扱い
   
  〇 復学支援見舞金補償保険
   
  〇 学校やPTAなどが契約者
   ・保険料を支払い、保険に加入

  〇 見舞金は10万円
   


⑥.セルロースファイバー

  〇 石油由来の樹脂に代わる素材として注目
   
  〇 豊田鉄工ではソルガムから新素材を開発
   ・セルロースを取り出して樹脂のPPに混ぜ込んで生成

  〇 ソルガムは世界5位の穀物
   ・3~4カ月で5メートルほどに成長するため1年で2度収穫ができる

  〇 セルロースファイバーを利用
   ・大きさは1000分の1ミリメートル

  〇 豊田鉄工が生産したソルガムは他企業でも利用
      〇 搾りかすはバイオマス燃料として中部電力が利用

    〇 その他は飼料として愛知県酪農農業y共同組合が活用

  〇 セルロースファイバーは繊維が熱で溶け金型に付着する場合がある
   
  〇 今後、豊田鉄工は新素材を車のパーツ素材として活用を狙う
   

⑦.主要コンピに7社 3月売上高

  〇 2.7% 増
   
  〇 来店客数 前年比0.6%増
    ・2カ月ぶりの増加

  〇 平均客単価 約744円
   ・前年比 2.1%増


⑧.ハウステンボス新エリアがオープン

  〇 ミフィーをテーマにした新エリアを6月21日に開設
   
  〇 ミフィー・ワンダースクエア
   
  〇 ハウステンボス史上最大の投資額
   


■本日出演者の皆様
  テレ東:田中 瞳/横堀 拓也/長部 稀/佐竹 海莉
    
    
  解説員:山川 龍雄
    
    
報道内紹介:三井住友DSアセットマネジメント/不動産経済研究所/オラガ総研
      損害保険ジャパン/豊田市 未来都市推進課/豊田鉄工/鈴木牧場
      エターナルホスピタリティグループ/ハウステンボス
    
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント