①.ヘプタフルオロイソブチロニトリル
〇 大気に放出しても影響が小さいガス
〇 ヨーロッパでは実用化されている
〇 日本では電力機器で活用が開始されている
〇 産総研の合成技術
・中国に技術が流出
②.難関合格 進研ゼミルート大学受験
〇 対話型AIによる学習サービス
〇 月額7980円で7教科24科目が受け放題
〇 3月3日から提供開始
③.台湾有事への備え
〇 台湾のNPO法人 黒熊学院では2022年から市民向けの防衛講座を開講
・現在までに約9万人が受講
・身分を明かせないプロから「戦争の仕組み」や
偽情報などを見極める「情報戦」の授業など受講
・戦闘を想定した止血方法なども学ぶ
・基本コース(8時間) 1人約4600円
・受講者は「黒熊勇士」と呼ばれる
〇 台湾では10万か所以上に地下シェルターが整備
・人口の3倍以上を収容可能
④.リクシル 最新の顔認証玄関ドアを発表
〇 最大2メートル先から顔認証が可能
〇 パスワードの追加設定も可能
〇 価格 194万9200円~
〇 富裕層がターゲット
■本日出演者の皆様
テレ東:相内 優香/豊島 晋作/田中 瞳/熊崎 友香/中村 航
志水 保友/山崎 岳彦
解説員:山川 龍雄
報道内紹介:東洋大学/NECソリューションイノベータ/警視庁公安部
ベネッセコーポレーション/台湾立法院/リクシル
三井住友DSアセットマネジメント
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。
コメント