①.ジンが人気
〇 ジンの製法には「ジュニパーベリー(スパイス)」を使う以外
細かい規定がなく素材、製法の自由度が高い
〇 国内のジン市場(サントリー推計)
・2019年と比較し2024年には3.5倍
〇 ジン製造は初期の設備投資が抑えられる
②.スーパーのコメ平均価格 (2月3日~9日)
〇 5キロ当たり 前年比 約9割高 (3829円)
③.豪中銀 利下げ
〇 4年3ヵ月ぶりに0.25%利下げ
・インフレ鈍化傾向
④.建築基準法改正
〇 4月着工分からリフォームを含む建築物件について
今まで地震やかぜに耐えるかどうかの構造計算の
免除特例が無くなり提出が義務化となる
〇 2階建ての物件も対象
〇 問題点としてリフォーム費用が1割ほど増える
〇 AQグループでは1枚の板で3枚分の板の強度がある
耐力壁(8トン壁)を開発
・8トン壁を利用するAQダイナミック構法で
柱や壁の少ない家づくりが可能
・建築費も全国平均と比べ660万円ほど安い (2階建て3LDK)
※延べ床面積など同条件
⑤.ヤマハ電子ピアノ TORCH
〇 アフリカン・ブラックウッドの未利用材を鍵盤に利用した電子ピアノ
〇 99万円 (限定20台)
⑥.京セラ 基地局事業に参入
〇 2027年をめどに5G基地局事業へ参入
〇 AI活用で基地局の高性能化など先行する海外勢に対抗
〇 複数メーカーの機器を組み合わせて運用する「オープン化」を取り込む
⑦.野村不動産はTOMOREを公開
〇 共用リビングやワーキングスペースを備えた新たな
シェア型の賃貸ブランド
〇 135戸で広さは12~15㎡
〇 賃料 9万円~ (敷金、礼金なし)
■本日出演者の皆様
テレ東:相内 優香/豊島 晋作/田中 瞳/青木 一生/熊崎 友香/山崎 岳彦
解説員:原田 亮介
報道内紹介:サイドカー/サントリー/大信工業/ロシア直接投資基金/JICA
潮見坂総合法律事務所/ヒロ・ハウス・テック/松本設計HD
AQグループ/川越耳科学クリニック/住友林業
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。
コメント