①学び直しに、3年間で約4,000億円を投じ約100万人の能力開発支援に取り組む
②新しい資本主義、スタートアップに光明
〇個人補償を無くし起業を促進
→起業をしようとすると、社長の個人資産を担保に入れる必要があり障壁
③食料品値上げで変化
〇消費者は、商品のグラム数当たりの価格ではなく店頭に表示される価格が
安いものを購入をしている可能性がある
〇低価格な、PB商品の売れ行きが好調
〇高品質な商品も売れ行きが好調
④脱プラ注目商品
〇バガスフードパック(シモジマ)
※バガスとは、サトウキビの搾りかす
※サトウキビは、Co2の吸収率が5倍以上
〇ミツロウラップ(PicTokyo)
※布に蜜ろうを染み込ませたもの
〇バイオマスレジ袋(ストア・エキスプレス)
※サトウキビ由来のレジ袋
⑤日立製作所で、マスク着用義務緩和
〇会話なく周囲と距離を保てる場面など
⑥原油が2ヶ月半ぶりに高値
〇EU制裁や上海ロックダウン解除に伴う需要増をにらみ
⑦日本航空でフライトシミュレータを用いたパイロット気分を体験できるツアー
〇費用=36万円
■本日出演者の皆様
テレ東:大江 麻理子/菅野 洋平/熊崎 友香/山崎 岳彦/梅田 聖
田中 瞳/原田 修佑
解説員:滝田 洋一
報道内紹介:中田 光佐子/出雲 充/秋葉 弘道/高田 典明/田中 宏樹
土屋 裕美/久野 真梨子/霜越 恭子/塩崎 敬文/山田 祥司
岡部 莉佳/高橋 杏菜
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。
コメント