[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2022/8/5 放送分-アメリカで人材不足解消のため法律改正

①.政府が初の人権配慮の指針を公表
〇有楽製菓では、人権に配慮したカカオを利用している


②.アメリカでは人手不足の解消のため、10代の高校生や大学生を活用する法律改正
〇ニュージャージー州では16歳~17歳の労働時間の上限が40時間/週と規定
→ 夏限定で労働時間の上限を50時間/週へ引き上げ

〇ミシガン州では飲食店で働く17歳の若者がアルコール提供可能に
→ 批判の声もある


③.近年パン屋が続々とオープンしている
〇未経験でも開業できるリエゾンプロジェクトを利用


④.アマゾンがアイロボットを買収
〇自動掃除機のルンバを展開


⑤.原油価格が、ウクライナ侵攻後90ドルを割り込む


⑥.アメリカでブリが人気
〇輸出が増加している


■本日出演者の皆様
  テレ東:田中 瞳/篠原 裕明/中川 聡/佐藤 アサト/滝沢 考祐

  解説員:原田 亮介

報道内紹介:前泊 正人/河合 辰信/萩生田経産大臣/佐々木 駿介/辻 秀樹
      浦本 剛徳/河上 祐隆/岩下 久明

番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント