[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/9/12 放送分:ペーパーラボ

①.ミズノがアパレルを強化

  〇 他のスポーツブランドがアパレルで成功していることも強化要因
   
  〇 ニューマン高輪に直営店をオープンし都内に直営店が4店舗
   ・3年以内に50店舗まで拡大する計画
   ・消費者との接点を増やすため出店

  〇 現在、普段使いのアパレル商品は売上が全体の約2%
   

②.米 マイクロン・テクノロジーへ支援

  〇 次世代半導体メモリーの量産に経産省は最大5360億円を支援
   

③.グリーン・アップル大使

  〇 青森県と長野県が合同で任命するリンゴ市場拡大を目指す大使
   
  〇 Mrs.GREEN APPLEが任命される
   
  〇 リンゴの年間購入量(1世帯あたり)は
    2015年と比較し2024年には約4割減少

  〇 長野県は「青りんごボックス」を抽選販売
   ・Mrs.GREEN APPLEのロゴが入る特別ボックス
   ・1980円


④.ぐんま山育DAO

  〇 群馬県が主導する地方創生プロジェクト
   
  〇 第一弾として耕作放棄地をぶどう畑に
    ワインづくりプロジェクトを進める

  〇 メンバーは県外からも参加し関係人口を増加させ
    移住の促進を目指している


⑤.イオンモールは不用品回収ボックスを全国に拡大

  〇 不要となった衣類やおもちゃを回収し再利用を行う
   

⑥.MS&ADが社名変更

  〇 2027年4月に変更
   
  〇 変更後は「三井住友海上グループ」
   
  〇 三井住友海上・あいおいニッセイ同和損保は合併を行い
    社名を「三井住友海上あいおい損害保険」へ変更


⑦.ペーパーラボ

  〇 使用済みの紙を繊維化し繊維を固め再生紙にする装置
   ・シュレッダー紙を利用することによりオフィス内で紙の循環が行える

  〇 EPSONが開発
   
  〇 自治体や企業などへ80台ほど販売されている
   

⑧.偽造トレカ撲滅で連携

  〇 SODAとPSAがパートナーシップを締結
   
  〇 SODAの販売店内に世界初となるPSA直営店をオープン
   
  〇 PSAは1991年創業から世界で1億枚を超えるトレカと鑑定
   ・世界最大の真贋鑑定機関と呼ばれる

  〇 真贋鑑定料金は1枚 2980円~
   


■本日出演者の皆様
  テレ東:田中 瞳/宇井 五郎/長部 稀/佐藤 アサト
    
    
  解説員:後藤 達也
    
    
報道内紹介:ミズノ/ニューバランス ジャパン/リビングプラットフォーム
      フルプロ農園/ぐんま山育DAO/ガイアックス/エプソン販売
      森ビル/PSA Japan
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント