[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/8/14 放送分:蟲神器

①.TOPIX 1143社 純利益 (25年4-6月期)

  〇 製造業 25.6%減
   
  〇 非製造業 8.7%減
   
  〇 業種で明暗
   ・外食産業は明るい
    → すかいらーくHD 1-6月期 純利益 25.2%増(前年比)

   ・不動産業は明るい
    →  4-6月期 純利益 24.4%増(前年比)

    → 三井不動産 4-6月期 純利益 91.1%増 (前年比)

   ・鉄鋼業は暗い
    → 鉄鋼業全体の4-6月期 純利益 141.4%減 (前年比)

    → 中国の景気が低迷し安価な鐵鋼を海外へ輸出しているのも要因
      ※日本への流入量は4年間で2倍以上に(普通鋼)

    → JFE HD 4-6月期 純利益 74.1%減(前年比)


②.ウラ漫

  〇 漫画家と編集者が一緒に漫画を作る過程などを動画で公開
   
  〇 小学館のマンガワンが動画公開
   
  〇 編集者の人柄などを知ってもらい
    「この編集者と仕事をしたい」と思ってもらう狙い

  〇 動画公開後は漫画の持ち込み件数が
    月90件と4倍以上に増加


③.DAYS NEO

  〇 講談社が作る、漫画家と編集者のマッチングサービス
   

④.みずほ銀行 出向受け入れ廃止

  〇 保険会社からの出向者受け入れを
    2026年3月までに廃止する方向で検討


⑤.鴻海精密工業  25年4-6月期決算

  〇 純利益 前年比27%増
   
  〇 7-9月期のAIサーバーの売上高は
    前年比170%以上増加の見通し


⑥.電通G 25年12月期

  〇 754億円の最終赤字に下方修正
   ・3年連続の赤字になる見通し

  〇 海外事業の従業員の8%に当たる
    約3400人を削減する方針


⑦.芝浦電子 TOB価格

  〇 ミネベアミツミがTOB価格引き上げ
   ・1株5500円を6200円へ引き上げ


⑧.100円ショップトレカ

  〇 国内のトレーディングカード市場規模
   ・2024年度は3024億6300万円 (前年比9%増)

  〇 ダイソーは「蟲神器」カードを展開しヒット
   ・価格が手ごろで対戦に使う必要カード枚数が
    20枚と他カードに比べ少なく済む
    ※他カードは40~60枚(ポケカ、遊戯王)

   ・1ゲーム10分ほどで楽しめる

   ・手軽に遊べる場所を確保
    → ファンが開く大会を月に400件以上公認している
    → 景品はダイソーが提供

   ・約3年で累計1000万パック以上販売している

  〇 富岡製糸場とコラボを実現し現地で限定カードを配布
   
  〇 ニンテンドースイッチ用ゲームソフトを今秋発売予定
   ・日本コロムビアが開発

⑨.アメリカ 7月 生産者物価指数(PPI)

  〇 市場予想を大幅に上回る
   ・前年比3.3%増 (市場予想2.5%増)


⑩.7月ビール類販売

  〇 大手4社推計 前年比2%減

      

■本日出演者の皆様
  テレ東:竹﨑 由佳/豊島 晋作/佐藤 アサト/熊崎 友香
    
    
  解説員:市川 眞一
    
    
報道内紹介:三井不動産/JFEスチール/SMBC日興証券/マンガワン編集部
      小学館/漫画家 川崎 順平/講談社/カルチュア・エクスペリエンス
      蟲神器大会/富岡市 富岡製糸場課/コロムビア・クリエイティブ
      大創出版
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント