[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/8/19 放送分:メイブ

①.Smaopi

  〇 AIを活用した乳がん検査システム
   
  〇 約90%の確率で病変を正しく診断できる
   
  〇 スマートオピニオンが開発
   
  〇 海外販売を視野にアメリカで承認を得る準備を進める
   

②.タイは結核の高蔓延国のひとつとされる

  〇 2023年 新規肺結核患者数 約7万人
   
  〇 東大発のエルピクセルが開発したレントゲンの
    AI画像診断システムがタイで活躍している


③.円建てステーブルコイン

  〇 ステーブルコインを発行可能な「資金移動業者」として
    JPYCを金融庁が登録


④.メイブ

  〇 奇跡のブドウと呼ばれる
   
  〇 北海道や沖縄でも栽培が可能
   
  〇 高温障害や病気に強い
   
  〇 メイブを利用したワイン作りが進行中
   
  〇 寒暖差が少ない都市部の屋上でも栽培が可能で
    ワイン向きの酸味を維持することができている

  〇 メイヴィーノは屋上で栽培を開始し5年後に
    ワイン約3000本を造る計画
   ・フィル・カンパニーが屋上栽培で協力

  〇 メイブは現在、全国約70ヵ所で栽培されている
   ・産地や生産者次第で実のサイズや味が大きく変わる特徴を持つ


⑤.中国 都市部の住宅老朽化再生に90兆円

  〇 上海三菱エレベーターは後付けエレベーターで商機
   ・従来は6階以下はエレベーターの義務付けは無かった

   ・今年は4000台の受注を見込む

⑥.QIDO(キド)

  〇 三井物産が開始した量子コンピューターとスパコンを
    組み合わせた高速計算サービス

  〇 出資先の米国 クオンティニアムなどと共同で開発
   ・計算の種類で量子、スパコンを使い分けを行う


⑦.三井不動産が築250年の古民家耐震改修を公開

  〇 震度6強の地震にも耐えるよう改修が行われた
   

⑧.アメリカ 7月 住宅着工件数(前月比)

  〇 年換算 5.2%増
   ・市場予想を上回る

  〇 住宅着工許可件数(前月比)
   ・年換算 2.8%減少


⑨.縦横使える防災テント

  〇 キングジムが開発
   
  〇 10月発売 1万2100円
   
  〇 キングジムの防災関連ブランド「KOKOBO」から販売
   


■本日出演者の皆様
  テレ東:竹﨑 由佳/豊島 晋作/中地 功/山崎 岳彦/山口 博之
      堀 杏輔
    
    
  解説員:梶原 誠
    
    
報道内紹介:慶応義塾大学医学部/スマートオピニオン/エルピクセル/JPYC
      横浜ベイクォーター内科・消化器 内視鏡クリニック 横浜駅院
      ショーナン/メイヴィーノ/東京農業大学/アンワイナリー
      上海三菱エレベーター/ファミリーマート/キングジム
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント