[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2025/8/13 放送分:エアリフトポンプ

①.アシックス急成長の背景

  〇 機能性を高めたり高価格帯の商品販売を強化し
    一足当たりの利益を高めることに成功している

  〇 25年1-6月期決算(前年比)
   ・純利益 536億円 (27.0%増)

   ・25年12月期の純利益は過去最高益になる見通し

  〇 オニツカタイガーの躍進
   ・店舗の来店者は7割が訪日外国人

   ・高機能性とファッション性が国内外で人気を集める

   ・海外店舗は140店舗以上となっている

   ・25年1-6月期の売上高は前年比50.1%増


②.Google Chrome買収提案

  〇 パープレキシティが345億ドルで買収することを
    グーグル側に提案を行う


③.ホラーで集客

  〇 映画館でもにぎわい
   ・「近畿地方のある場所について」 8日公開
    → 興行収入 4億4000万円
    → 動員人数 31万8000人
    → 海外での公開も予定されている

   ・横浜ブルク13では、上映映画の2割となる5作品の
    ホラー映画が上映されている

   ・北米でのホラー映画の市場シェアが拡大中

  〇 廃校を利用したお化け屋敷も人気
   

  〇 ホラーゲームでは、ゲームに登場する商品を
    企業がマーケティング
   ・ゲーム内に出てくる掃除用具として
    花王商品が登場


④.国産レアアース

  〇 南鳥島沖5500メートルの海底にレアアースが眠る
   ・マンガンノジュールも発見される
    →  ニッケルやコバルトを含む鉱物

   ・2500平方キロメートルのエリアだけで
    1600万トンのレアアースが存在する
    → 埋蔵量は世界3位となる

   ・100平方キロメートルあたり埋蔵量(東京大学 調べ)
    → ジスプロシウム 40年分
    → テルビウム 835年分

  〇 エアリフトポンプ 技術
   ・レアアース泥を採取する手法

   ・水深200メートルからの採取に成功している

   ・利益を出すには1日3500トンの採取が必要


⑤.7月 国内企業物価指数

  〇 前年比2.6%上昇
   ・53ヵ月連続のプラス

   ・伸び率は4カ月連続で鈍化


⑥.アクセルスペースHD 上場

  〇 ispaceと同規模の上場となる
   
  〇 小型衛星で世界に挑んでいる
   


■本日出演者の皆様
  テレ東:竹﨑 由佳/豊島 晋作/熊崎 友香/佐藤 アサト
    
    
  解説員:西原 里江
    
    
報道内紹介:アイザワ証券/龍角散/明和製作所/東京大学 工学部
      東京大学大学院/東京大学大学院/アクセルスペース
    
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント