[WBS:ワールドビジネスサテライト] 2024/8/7 放送分:スリープテック

①.NTT 電報サービス終了を検討

  〇 どこかのタイミングで終了と社長会見で示す
   ・終了時期は示さず

  〇 電報サービス終了には総務省の認可が必要
   


②.データセンターの冷却

  〇 AI用サーバーは70℃~80℃の熱を発するためサーバーが格納
    されている格納容器に冷却システムを組み込み冷却を行っている
   ・館内空調だけでは冷却が間に合わない

  〇 三菱重工業では特殊なオイルを用いて
    冷却するシステム開発を行っている(液冷却)
   ・消費電力を4割減らすことが可能

  〇 NTTコミュニケーションズの液冷却システムは
    半導体チップを銅板と冷却プレートを通じ冷却設備で冷却する構造
   ・効率良く冷やせるため消費電力を3割低減


③.サキミル

  〇 ソフトバンクが開発するAIが惣菜の需要を予測するシステム
   ・気象情報や人流データを組み合わせ予測


④.スリープテック

  〇 BAKUNE(バクネ)
   ・テンシャルが開発

   ・セラミックで加工された繊維を練りこみ体温の放熱を
    輻射する効果が期待できる機能性パジャマ

   ・オリンピック選手もサポート


⑤.ABCクッキングスタジオ 中国事業撤退

  〇 中国で運営する店舗を閉店
   
  〇 現地法人の清算手続きに入っていることが判明
   
  〇 中国の経済低迷が要因
   


⑥.北陸新幹線 延伸案

  〇 敦賀~新大阪の延伸案は3ルート案が国交省より提示
   ・京都を通る駅の詳細も含んでいる

   ・南北案 (約144km 工期20年程度)

   ・桂川案 (約139km 工期26年程度)

   ・東西案 (約146km 工期28年程度)



■本日出演者の皆様
  テレ東:相内 優香/長江 優子/長部 稀/中村 寛人/熊崎 友香
      佐藤 アサト
    
    
  解説員:飯田 泰之
    
    
報道内紹介:SGC/豊島&アソシエイツ/ハムリン大学/中部フーズ/金融庁
      NTTデータ/三菱重工業/平野 美宇 卓球選手/テンシャル
      NTTコミュニケーションズ/セゾンテクノロジー/イオンリテール
    
    
    
番組制作関係者の皆様、本日も良質な情報ありがとうございました。

コメント